ドン・キホーテ

ドンキホーテのみかん缶コスパ最強!驚きの量や味をレビュー

2022年7月8日

ドン・キホーテに行くと、何やら見たことがないような大きさのみかん缶が売られています。

ドン・キホーテの一押しのようですが、いったいどれくらいの量なのでしょうか?

 

また、味のほうはどうなのでしょうか?

 

ドン・キホーテのみかん缶のコスパが最強なワケやどれくらいの量なのか分かります。

ドン・キホーテ大好き♪ぜひチェックしてみてくださいね

ドンキホーテのみかん缶コスパ最強!気になる量は?

ドン・キホーテのみかん缶はパッケージからも伝わってくるような大きさです。

固形量は480g内容総量は850g

 

一般的に売られているみかん缶は5号缶や4号缶が多く、固形量は175gか250g、内容総量は305gか435gです。

 

みかん缶の大きさは、そもそも日本農林規格で缶の大きさに対する容量が決まっているようです。

5号缶 175g 305g 全顆粒の顆粒数(100グラム中)
L      20粒以下
M      21-35粒
S      38粒以上
4号缶 250g 435g
2号缶 480g 830g
1号缶 1,700g 3,050g
5G号缶 10,500g 18,500g

出典:日本農林規格

ということは、ドン・キホーテのみかん缶は2号缶ということになりますね!

5号缶とはこれくらい大きさが違いますね!

ドンキホーテのみかん缶の中身や味はどう?

こちらが中身をすべてお皿に移した写真です。

この量!!!

家族5人で食べても十分すぎるくらいの量でした。

 

身割れだからこそ価格も安いとのことですが、すべて身割れしている感じもなく程いい大きさとなって個人的にはとても食べやすかったです。

 

特に小さいお子さんに食べさせるにはちょうどいいかもしれません。

通常のみかん缶と味の大差はないかなと感じました!

見た目を気にしない方でしたらかなりお得でおいしく食べられると思います!
スポンサーリンク

ドンキホーテのみかん缶の価格は?

ドン・キホーテのみかん缶の価格は税込み173円です!!!

(お店によっても多少変わってきます)

 

楽天市場で一番安いものでも350円くらい(送料別)なのでこの価格は破格とも言えますね!!!

話題となるのも納得です。

 

・固形量:480g
・内容総量:850g
・原材料名:みかん、果糖ブドウ糖液糖/酸味料、安定剤(メチルセルロース)
・原産国:中国

 

ちなみに、たくさんのフルーツが食べたい!という方はフルーツミックス缶がおすすめです。

>>参考:4種類のフルーツが贅沢に入っている!コスパ最強お得に食べられるのはコレ

 

みかん缶はテレビでも紹介されたようで、まるごとミカン缶ゼリーも作れるようです!

皆さんアイデアが素晴らしいですね。

これなら子供はもちろん大人も楽しめますよね♪

この量でおいしくみんなで食べられるので、お子さんのおやつや食後のデザートにもおすすめです♪

コスパ最強のこちらもチェック

>>参考:ドン・キホーテのツナ缶のコスパが最強すぎ!こんなに入ってこの価格

ドンキホーテのみかん缶コスパ最強!まとめ

ドン・キホーテで売られているみかん缶は2号缶で固形量は480g内容総量は850gという容量でした。

通常のみかん缶の2~3倍もあるのになんと200円以下で買えるのです!

 

みかんゼリーも作れたり、子供から大人までシャアできるコスパ最強のみかん缶。

ドン・キホーテで見かけたらぜひチェックしてみてくださいね♪

ドンキホーテのオニぽん酢がコスパ最強!値段や人気の秘密とは

大人気総合ディスカウントストアの『ドン・キホーテ』 驚安の殿堂と掲げているほど、驚き価格のものも多いですよね。   数ある商品の中でも大人気商品、ドン・キホーテのオニぽん酢をご紹介します。 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

nikoniko

トレンドやニュースなどの最新情報を皆様にお届けしています。 普通の主婦で3人の男の子を育てています。家事をいかに時短できるか日々考えています。

-ドン・キホーテ
-,

© 2025 ニコニコブログ Powered by AFFINGER5