俳優

藤原竜也のデビューのきっかけは?かなりヤンチャだったエピソードとは

映画『カイジ』や『バトル・ロワイヤル』に出演し、また舞台『ハリーポッター』に出演することとなった俳優の藤原竜也さん。

その演技力といい、人気がありますよね。

 

そんな藤原竜也さんのデビューのきっかけは何なのでしょうか?

 

またデビュー当時はヤンチャだったという事実が分かりました。

藤原竜也さんのデビューのきっかけやその頃のエピソードを詳しく見てみましょう。

\藤原竜也さんが出演「カイジ」や「デスノート」が無料で見られます/

藤原竜也のデビューのきっかけは?

藤原竜也(フジワラ タツヤ) | ホリプロオフィシャルサイト

出典:ホリプロ

バトル・ロワイヤル』や『デスノート』『カイジ』などの映画に出演し、優れた演技力を発揮されている俳優の藤原竜也さん。

その演技力は老若男女問わず人気があります。

笑ったときに見せる八重歯が特徴でもありますね!

 

埼玉県秩父市出身の藤原竜也さんのデビューのきっかけは何なのでしょうか?

実は中学生にデビューしていました。

デビューのきっかけ

池袋に遊びに行ったときにホリプロ入社3年目の女性社員「児玉さん」(のちのマネージャー)にスカウトされた

その後オーディションを受けて無事に最終審査までいき、蜷川幸雄さんの面接と演技テストを受けました。

ダメ出しの反応のよさと、何の色にも染まっていない演技に選考委員9名の票が集まり、応募総数5537名の中からグランプリに選ばれる。

やはり中学生の頃から持っていたものがあったのですね!

 

と思いますが、実はオーディションには落ちていました。

実はオーディションに落ちていた!?

才能のある演技力で人気の藤原竜也さんですが、実はスカウトされて『身毒丸』のオーディションを受けて見事受かったのですが実は落ちていたことが分かりました。

ホリプロのスタッフが不合格の箱に入れた藤原の書類を児玉さんが合格の箱に移し、次の日にまた不合格の箱に入れてあったものを児玉さんが合格の箱に移し変えたという。この嘘のような話から、現在の藤原竜也があるのだ。

出典:exciteニュース

このことから実は落ちていたことが判明しました!

スカウトした児玉さんのお陰とも言えますね。

やはりその時から実力を見抜いていたのでしょうか?結果審査員よりもかなり見る目があったということになりますね。

スポンサーリンク

デビュー当時はかなりヤンチャだった?

デビュー当時は中学生だった藤原竜也さん。

かなりヤンチャだったことが明かされました。

事務所の関係者が中学校にあいさつに来た際に、藤原が手に負えないヤンチャだったことから、先生たちは「引き取ってくれて、ありがとう」と口にしたという

出典:スポニチ

中学時代は超ヤンチャで「秩父の悪魔」と呼ばれていたほどだったそうです。

授業の2時間目はコンビニへ行っていて給食の前に帰ってきたり、サッカー部だったようですが、自分でゴールを決めたいからと味方にパスをしなかったそうです。

 

先生方が手に負えないと言っているほどなので様々なエピソードがあったのでしょうね。

今の藤原竜也さんからは想像もつきませんが、先生方もここまで活躍していて嬉しいでしょうね♪

舞台【ハリーポッター】にも注目

舞台『ハリーポッターと呪の子』が2022年夏に公開されます。

子ども時代のハリー・ポッターの19年後を描く、舞台のために書き下ろされた8番目の物語となっているようです。

父親になったハリー・ポッターを藤原竜也さん、石丸幹二さん、向井さんんの3人で回替わりで演じるトリプルキャスト制だそうですよ!

かなり注目されているようです!

どんな役でもこなしてしまう藤原竜也さんに注目ですね!!!

\「デスノート」や「カイジ」が無料で見られます!/

U-NEXT

藤原竜也のデビューのきっかけは?まとめ

俳優の藤原竜也さんのデビューのきっかけは「ホリプロ」のスカウトでした。

最初はオーディションに落ちていたようですが、スカウトしたホリプロのスタッフが不合格の箱に入れてあった藤原竜也さんの書類を合格の箱に入れ替えて見事最終審査までいきついたそうです。

中学時代にスカウトされてから現在まで様々な映画や舞台で活躍している藤原竜也さん。

プライベートでは1児の父としても楽しく過ごされているようですよ♪

 

今後も映画や舞台の活躍も期待したいですね!

  • この記事を書いた人

nikoniko

トレンドやニュースなどの最新情報を皆様にお届けしています。 普通の主婦で3人の男の子を育てています。家事をいかに時短できるか日々考えています。

-俳優
-, ,

© 2025 ニコニコブログ Powered by AFFINGER5