youtuber

シバターはなぜ人気なのか?家族愛が凄い?バレてる優しさとは

2021年大晦日に行われた『RIZIN』

そこで元K-1王者の久保裕太さんに勝ち、いろいろと話題となりました。

そんなシバターさんですがなぜ人気なのでしょうか?

総合格闘家であり、炎上系YouTuberのシバターさんに迫ります。

 

シバターさんがなぜ人気なのか、またどういった活動を普段はされているのか詳しく見てみましょう。

シバターはなぜ人気なのか?

総合格闘家として2021年大晦日に行われた『RIZIN』にも出演されました。

普段はYouTuberとして活動されています。

 

そんなシバターさんですが、なぜ人気があるのでしょうか?

シバターさんは高校時代から総合格闘技のトレーニングに励み始め、朝倉兄弟とのエキシビジョン対決でもネット上でも話題となり、なんとRIZINからオファーがきて昨年の大みそかにRIZINデビューを果たしました。

2015年には、「株式会社プロレスリングシバター」を設立し、シバターは代表取締役社長となっています。

 

また、2008年からStickamやPeerCastを中心に活動しておりその後ニコニコ動画で動画配信での活動をしており、シバターさん自身のYouTube『PROWRESTLING SHIBATAR ZZ』では2022年1月現在登録者数が124万人もいる人気YouTuberなのです。

元々ファンや長年動画を見てきた顧客もいるので、いざシバターさんがステージへ上がっても視聴率も自然と上がっているそうですね。

 

更にシバターさんは「パチンコ・パチスロ日本代表ch」というチャンネルも設立しており、パチスロとして配信もしています。

顧客が幅広くいますね。

シバターさんのYouTubeとは?

炎上系で知られているシバターさん。

かつてヒカルさんやヒカキン・セイキンまでもいじり倒しているほどのシバターさん。

炎上系YouTuberとして活動していますが、アンチまでも笑いに変えてしまいます。

過去にネット民に家の住所を特定されてしまうというトラブルがありました。家のポストにコンドームを入れられたそうですが、逆に個人情報を収集して追い詰めるといった対応をし、笑いに変えていました。

 

また、実は「とても優しい」とのことで根はいい人なのです。

ネット検索していても「シバター 優しい」「シバター いい人」と出てくるほどです。

シバターさんのYouTube、救いたいシリーズでは人物を特定してその人に語り掛けるように話しますが、内容もとても深いもので愛のあるものです。

また何か炎上するような動画をあげる際も必ず相手に前もってかなり謝罪をししっかりと許可をとっています。

当たり前の行為かもしれませんが、シバターのキャラは作っているとかなり知れ渡ってしまっています。

また家族愛も強い方で知られています。

奥さんからも『良きパパです』と言われていますからね。

 

悪人で通したいシバターさんにとっていい人と言われるのは複雑かもしれませんね。

スポンサーリンク

SNSでの反応は?

優しさがばれていますね(笑)

2021年のRIZINでは問題となっていますが、本当は優しいシバターさんなりにYouTubeなど今後も活躍してほしいですね。

シバターはなぜ人気なのか?まとめ

シバターさんは総合格闘家でありパチスロであり人気YouTuberです。

2008年頃からニコニコ動画などで配信し、ファンもたくさんいます。

 

また、実は優しいとの情報が多数あります。

炎上系YouTuberとして活動していましたが、最近は本当は優しいことがばれてきていますね。

ヒカルさんやヒカキンさんなど有名人とも仲のいいシバターさん。

今後も活躍を期待したいですね。

  • この記事を書いた人

nikoniko

トレンドやニュースなどの最新情報を皆様にお届けしています。 普通の主婦で3人の男の子を育てています。家事をいかに時短できるか日々考えています。

-youtuber
-, ,

© 2025 ニコニコブログ Powered by AFFINGER5