肌がかゆい、肌が弱くてすぐに荒れてしまう。
なかなか改善されず悩まれている方も多いのではないでしょうか。
薬を塗ったり飲んだりしていてもいつまで続けていくのだろう。。。
寝ている間にかきむしってしまう。
何をやってもなかなか改善されない。
毎日使っている水のせいかもしれません。
水に含まれている塩素が肌荒れの原因にもなるからです。
そこで、水に含まれている塩素がなぜ肌荒れの原因になるのか?
とくに肌が弱い方はどうすればいいのか?改善方法もご紹介します。
肌トラブルの原因だけではなく、髪のパサつきにもつながってきますよ!
水の塩素がどのような影響を与えているのか詳しく見てみましょう。
水の塩素が肌荒れの原因になる?
蛇口をひねると出てくる水。
私たちの生活に欠かせない水ですが、【塩素】が入っているのはご存じでしょうか?
水道水に含まれている塩素は『水をきれいにするため』に含まれています。
消毒作用があるので、大腸菌やコレラ菌などの危険な病原菌を殺菌でき、安全に飲めるようにするために使われています。
しかし、いい反面私たちの肌や髪にもトラブルを発生させています。
その理由は塩素は肌のタンパク質を痛め、細菌から守る皮膚のバリア機能を低下させてしまうからです。
出典:NEWSCAST
プールに入ると肌が荒れてしまうという方もこの塩素が関係してきますね。
この塩素は地域によって濃度が変わってきます。
東京も地域によって変わってきますね。
東京都の残留塩素一覧はこちら
日本の水道法では、安全性の観点から蛇口時点での水道水中の残留塩素を0.1mg/L以上保持するように定められています。
また、、味やにおいの観点から1mg/L以下という目標値も設けられています。
平均的には、残留塩素の目標値を0.3~0.6mg/L以下程度に設定していることが多いようです。
また、髪にも良くない影響を及ぼします。
出典:CAMPFIRE
塩素により、髪のキューティクルが破壊され、髪内部にある栄養や潤い成分が流出してしまいます。
その結果、髪がパサついてしまったりゴワついたりキシキシと傷む原因にもなります。
このことから、シャンプーを変えたり、ボディークリームを塗るだけでは肌や髪の痛みを改善されにくいことがわかりますね。
では一体どうすればいいのでしょうか?
改善策をご紹介します。
肌荒れや髪のパサつきの改善策は?
肌荒れや髪のパサつきの原因は塩素が関係していることがわかりましたね。
ということは、実際に肌や髪に当たる前に塩素を除去すればいいですよね。
5つの方法をご紹介します。
浄水器を使用する
よくある手段の一つとして『浄水器』を使用することです。
お水が出てくる前に塩素を除去することで、おいしいお水が飲めたり、サラダなど生野菜を洗う際も安心ですよね。
また洗顔にも使えて肌にも優しいですね!
様々な浄水器がありますが、ウォーターサーバーの水道直結型があり、従来のウォーターサーバーのいいところと浄水器の便利なところを組み合わせたものになります。
肌の改善はもちろんですが、お水は生活必需品で健康のためにも毎日意識して取りたいものです。
この機会にご検討してみるのもいいかもしれませんね。
ご参考までに。
水道水を浄水させておいしいお水をつくる![楽水ウォーターサーバー]
煮沸
塩素を除去する方法としてよく知られているのが、水道水を煮沸する方法です。
沸騰してから15分間ほどしっかりと沸騰させ塩素を除去します。
水道水には消毒処理の過程で発がん性があるとされる「トリハロメタン」という物質が含まれている場合があり、水道水を沸騰させることで2〜3倍に増え、沸騰直後に最もその濃度が濃くなるため少々長いのですが15分は沸騰させましょう。
また気化したトリハロメタンを空中に逃がすために蓋は開けておきましょう。
少々面倒ではありますが、すぐにできますね!
水道水を半日~1日日光にあびさせる
太陽の光に含まれる紫外線には塩素を分解する力があり、半日から1日ほど日光にさらせば塩素を抜くことが可能です。
日照時間や気温にも左右されますが6時間以上日光に当てれば抜けてきます。
天気の悪い日などはできませんが、こちらも手軽にできますね!
シャワーヘッドを変える
肌荒れの原因として、やはりお風呂は気になりますよね。
直接肌に触れるので塩素で体がかゆくなるのではないかと心配になる方も多いと思います。
そこで特に注目していただきたいのが『シャワーヘッド』です。
様々なシャワーヘッドが出回っていますが、塩素を除去するシャワーヘッドがおすすめです。
さらにはウルトラファインバブルといった細かい気泡により汚れをしっかりと取り除き肌の水分量を高め、保湿効果がかなり高くなるものもあります。
また、頭皮や毛穴などの洗浄効果も高く、髪もさらさらになったとの声も多いです。
肌トラブルにはこの『シャワーヘッド』がかなり効果的だとSNSでも話題となっています。
9月15日に届いて昨日で1週間経過‼︎
私1年前に全頭ブリーチして、今は毛先がお風呂上がりすごい軋んで、オイルつけても広がったりしていたのに(ブローとか苦手)…
使用して5日目あたりからオイルつけなくても乾かすときサラサラ😳え?ミラブルのおかげ?すごない?ってなってる#ミラブルプラス pic.twitter.com/0zy47vie9N
— まい◇1人目妊活~治療お休み中〜 (@MComebaby) September 22, 2021
ややあってうちに #ミラブル がきた。
CMとか『いやぁそりゃないわ〜』と完全にナメてた…凄かった…
水垢や石鹸カスが落ちる!
目地の黒カビ薄くなる!
髪や肌への効果はまだ分からんけど風呂掃除には効果覿面。
使い続けたらお風呂ピカピカ✨になるかなぁ。#mirable #シャワーヘッド pic.twitter.com/Ieo4B5ewVM— な (@nana_snjk) September 15, 2021
別に企業のまわし者じゃないけどミラブルいいわコレ
— うさみみ🐾 (@kotoyuki2000) September 15, 2021
ご参考までに。
水の塩素が肌荒れの原因になる?まとめ
水に塩素が入っている理由は消毒作用があるので、大腸菌やコレラ菌などの危険な病原菌を殺菌でき、安全に飲めるようにするために使われています。
しかし、肌荒れの原因になる理由は
塩素は肌のタンパク質を痛め、細菌から守る皮膚のバリア機能を低下させてしまうからです。
また髪の毛もキシキシと傷みやすくなってしまいます。
そこで改善方法は
✅浄水器を使用する
✅煮沸する
✅日光に当てる
✅シャワーヘッドを変える
といった方法があります。
長い目をみると浄水器やシャワーヘッドなど便利なものに交換するのもいいかもしれませんね!
少しでも肌荒れの原因を除去し快適な毎日を過ごしたいですね♪
-
シャワーヘッドが人気な理由は?ミラブルはなぜそんなに売れているの?
シャワーヘッドが人気を集めていますが、中でも『油性ペンがシャワーだけで消える』と話題となっている【ミラブル】のシャワーヘッド。 そんなシャワーヘッドが人気な理由は何なのでしょうか? 他と ...
続きを見る