東京オリンピック男子柔道100㎏級で見事金メダルを獲得したウルフアロン選手。
そんなウルフアロン選手の家族構成をご紹介します。
出身?ハーフ?
気になる方も多いと思いますが、迫力のある演技で初出場にもかかわらずみごと金メダルといった素晴らしい成績をのこしましたね!
今後もますます注目のウルフアロン選手の家族構成等詳しく見てみましょう。
ウルフアロンの家族構成は?
出典:東京新聞
東京オリンピック男子柔道100㎏級で初出場で見事金メダルを勝ち取ったウルフアロン選手。
家族構成は
お父さん:ウルフ・ジェームスさん(51)
お母さん:ウルフ・美香子さん(51)
お兄さん:ウルフ・アイザックさん(27)
弟さん:ウルフ・シェインさん(23)
お父さんのジェームスさん
出典:駒澤大学
アメリカ出身の父であるジェームスさん。
現在は駒澤大学の講師を務めているそうです。
大学の講師って凄いですよね!
ちなみにジェームスさんは、ドイツ系アメリカ人でフランス・アイルランドなど7か国の血が混ざっているそうです。
あまり日本語は得意ではないようで家では英語が多いようですが、アロンさんは英語があまり得意ではなく日本語でよく話しているそうです。
それでも、大学の講師をされているので、かなり頭の良い方ですね♪
お母さんの美香子さん
平成31年全日本柔道選手権大会
アロンのご両親と優勝記念撮影。令和元年の世界柔道選手権大会、8月もここ日本武道館でご両親と優勝記念の写真を撮りたい。 pic.twitter.com/Abs9fqevaZ— 竹内徹 (@takesen4) April 30, 2019
右がお父さんであるジェームスさん。
左がお母さんである美香子さんですね。
優しそうなお母さんです。
現在は専業主婦をされているそうですが、男の子3人を優しく時に厳しく育て上げた素敵なお母さんですね。
メンタルの面でも支えられていたそうです。
お兄さんのアイザックさん
田村ケビンとウルフアイザック! pic.twitter.com/IytiU7fs3D
— やすだりょう (@BxJss) August 21, 2013
かなりイケメンでモテているというアイザックさん。
アロンさんの2歳年上です。
アイザックさんは軟式野球をされているそうで、大阪のチーム『A-yan’s』に所属されていることがわかりました。
立教大学を卒業されているそうですが、現在のお仕事等はわかっておりません。
【立教大学】
〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34−1
弟のシェインさん
たこパー pic.twitter.com/SC6aeyNTjb
— うるふ しぇいん (@seff0625) August 15, 2017
右の方が早稲田大学文学部出身の3歳年下弟シェインさん。
お父さんの血がついでいて頭もよさそうですね!
早稲田大学在学中にアルバイトとして河合塾でアルバイトをしていたそうです。
2017年からSNSの更新がありませんが、現在は社会人として働いているのでしょうか?
お兄さんの金メダル獲得にはきっととても喜ばれているのでしょうね!
ウルフ・アロンさんのプロフィール
出典:アスリート情報局
プロフィール
誕生:1996年2月25日(25)
出身: 東京都葛飾区新小岩
身長:181㎝
出身高校:東海大浦安高校
出身大学:東海大学
柔道は6歳の時に講道館にある春日柔道クラブで始めたそうです。
様々な試練を乗り越えて様々な大会で成績を残されています。
東京オリンピックでも初出場であり見事金メダルを獲得したアロン選手。
今後もますます注目されますね!
ウルフアロンの家族構成は?まとめ
お父さん:ウルフ・ジェームスさん(51)
お母さん:ウルフ・美香子さん(51)
お兄さん:ウルフ・アイザックさん(27)
弟さん:ウルフ・シェインさん(23)
三兄弟の次男のアロンさん。
お父さんもお母さんも優秀な方で育てられた家庭ですね。
今後の活躍も期待したいですね!