パンスクの店舗はどこにあるのでしょうか?
今流行りの『パンスク』
パンスクとは知らないパン屋さんから、焼き立ての状態を冷凍したパンが届く個人向けサブスクリプションサービスのことです。
全国各地のパン屋さんから届けられるそうですが、パンスクの店舗の情報はあるのでしょうか?
またどういったシステムなのでしょうか?
パンスクの店舗やシステムについて詳しく見てみましょう。
パンスクの店舗はどこ?
出典:パンスク
そして2020年2月26日にパンフォーユーが開始した「パンスク」は、
ご近所さんのパン屋さんだけでは飽きてしまった、全国各地のパン屋さんのパンを食べてみたい!といった願いが叶う個人向けサブスクリプションサービスです。
毎月決められた頻度で冷凍で全国各地のパン屋さんから送られてきます。
届けてもらう頻度もご自身で決められるので、ライフスタイルに合わせられやすいですよ♪
ではこのパンスクの店舗ってどこにあるのでしょうか?
群馬県桐生市本町にある、パンフォー・ユーという会社が経営しています。
2017年に創業されました。
パンフォーユーは、地域のパン屋さんが抱える
あらゆる課題を独自の冷凍技術とITで解決し、
パン業界のDXを推進します。
独自のパン冷凍技術・パン屋さん向けSaaSプロダクト・販路拡大戦略を活用し、全国の消費者とパン屋さんをつなぐプラットフォームサービスを提供しているようですね!
まさに新しい発想を生みだしていますね。
出典:パンスク
なかなか気軽に外出できない今だからこそ、こういったサービスが注目されています。
パン屋さんへ行って選ぶ喜びもありますがなかなか遠くのパン屋さんにまでは行けませんよね。
それがこのシステムを利用することで北海道から沖縄まで全国各地の美味しいパン屋さんの味を楽しむことができます。
届けてくれるパン屋さんは来てからのお楽しみということで、今のところ選べないようです!
パンに好き嫌いやこだわりがある方は難しいかもしれませんが、全国各地のいろいろなパンを味わいたい方にはおすすめですね♪
パンスクの月額料金は?
出典:パンスク
料金
1回 2,900円(+消費税8%)
+パンの旅費 全国一律 780円※冷凍送料(+消費税10%)
合計3,990円(税込み)
パンの種類と個数、賞味期限は?
食パンなどの食事パンや、甘いパン、惣菜パンなど、1箱に8個前後入っているようです。
保存期間は冷凍庫で約1ヶ月間保存可能です。食べる時は、解凍して温め直すだけです!
~選べるお届け間隔~
2週間に1回 / 1ヶ月に1回 / 2ヶ月に1回(変更可能)
ライフスタイルにあわせて、お届けスキップもできるそうです!
お試しはないものの、いつでも届けてもらうのをストップできるのでまずは一か月に一回など試してみるのもありですね♪
パンスクの口コミは?
噂のパンスク始めてみました。
日本のどこかのパン屋さんからパンの定期便が届くサービスです。😊
まずはクロワッサンを食べてみましたが、予想以上にサクサク!冷凍とは思えないクオリティ!#美味しいパン #パンスク #サブスク #クロワッサン pic.twitter.com/a45RZrv8KT— 横木 貴導 (@Prrrs5lzn8Sr02U) May 29, 2021
パンスク届いたよ。
半分は食べちゃってこれは明日の分。お家にいて焼きたてさながらのパンが食べられる幸せ。#パンスク pic.twitter.com/vUH8Jwkh5Q— モリコ (@accomorico273) May 28, 2021
届いた!
3回目のパンスク🍞さぁ!風呂だ〜🛀 pic.twitter.com/9UcQb3Y2N7
— ふみ (@fumie1201) May 28, 2021
本日の朝食はパンスクで届いた、カーラ・アウレリアさんの五穀あんぱん
五穀を混ぜ込んだ生地が香ばしくて◎朝からあんこを食べられるって幸せ...🥺
パンスクさん、今大人気で登録が順番待ちになっているみたい😳
早く沢山の方が申し込みできるようになると良いですね🌿#パンスク #サブスク暮らし pic.twitter.com/arOJv72TrB— 宮城 いくえ @サブスクまみれ (@IkueBranch) June 1, 2021
かなり好評らしいです。
ただ、今は色んなメディアが取り上げられたのでより人気が急増しているので登録も順番待ちのようです。
ぜひ一度は試してみたいですね♪
パンスクの店舗はどこ?まとめ
今流行りのパンスクは 群馬県桐生市本町にある、パンフォー・ユーという会社が経営しています。
何がとどくのかはお楽しみなので、店舗や種類は選べないようです。
冷凍で届けられ冷凍庫で1か月ほど保存可能だそうです。
お届け間隔も選べるのでライフスタイルに合わせられるのもいいですね!
✅パン好きな方
✅全国各地のパンを楽しみたい方
✅朝食を手軽に美味しく食べたい方
ぜひ一度試してみたいですね♪