早藤将太キャディーの行動に絶賛の嵐だそうですね!
松山英樹選手がマスターズ最終日の18番ホールでウイングパットを決めました。
その時、早藤翔太キャディーがピンを戻し帽子を脱ぎ一礼をしたそうです。
キャディーとして舞台への敬意と感謝をあらわした早藤キャディーは、日本人らしい姿勢が素晴らしいと海外メディアからも取り上げられたそうです。
そんな素晴らしいキャディーの早藤翔太の年齢はいくつなのでしょうか?
また出身や大学は?
早藤将太の年齢や出身など詳しく見ていきましょう。
早藤将太の年齢は?
出典:Twitter
プロフィール
誕生:1993年10月7日(27歳)
出身:東京都世田谷区
血液型:A型
身長:177㎝
目標とする人:松山英樹
ご自身のプロフィールでも目標とする人が松山英樹さんでした!
家族の勧めで13歳からゴルフを始めたそうです。
ベストスコアは65だそうです。
2010年の西日本アマチュアゴルフ選手権では2位、四国ジュニアゴルフ選手権新人戦には優勝も果たしています。
松山選手のマスターズ優勝は、海外でも大きく報道されているけど、彼のキャディーを務めた早藤翔太さんがピンを戻す時に深々と頭を下げたことも大きな話題に!
「My favorite moment of this years Masters! 」「What a moment. 👏👏」「First Class!」など、海外のゴルフファンから絶賛の声多数🎉🥳 https://t.co/ZcaJlrsDBK
— Miki Hirano (@mikihirano) April 12, 2021
出身大学は
東北福祉大学
出典:エンタメプロテイン
高校は明徳義塾高校で、大学は東北福祉大学のようです。
大学卒業後はプロゴルファーとなっています。
〒981-8522
宮城県仙台市青葉区国見1丁目8−1
松山英樹さんも、こちらの大学出身のようですね!!
早藤キャディーはかなり憧れの存在だったのでしょうか?
キャディーとして近くで見て学べるそんな環境を作り上げた早藤キャディー。
礼儀もいいと海外メディアからも取り上げられるとはさすがですね!!
早藤キャディーの年収は?
キャディの年収は?
1試合10万円くらいだそうです。
また、優勝すると10%もらえるそうです。
松山さんが活躍すればするほどもらえるということになりますね!
大体年収1,000万円超えるのではといわれています。
すごいですね!!
早藤の年将太齢は?まとめ
1993年生まれの27歳。
東京都世田谷区出身です。
家族に勧められて13歳から始めたそうです。
松山英樹さんにあこがれて、大学も同じ東北福祉大学です。
早藤将太さんも松山英樹さんも今後の活躍にますます期待したいですね!!
日本人選手がグリーンジャケットに袖を通す。ついにその日がやってきました。松山選手の快挙に心から拍手をおくりたいと思います。https://t.co/PM84leAVZD
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 12, 2021