楽しいお子さんとの旅行。
でも、まだおむつが取れていない時の旅行って結構困ることがありますよね。
おむつが足りなくなったときや、旅行先でオムツを捨てるときはどうすればいいのか疑問に思いますよね。
通常のごみと違って臭いもあるし、かさばるしその辺で捨てられる場所ばかりではありません。
そこで旅行先でおむつを捨てるときってどうすればいいのか詳しく解説していきます。
事前に知っておくことで、より旅行も快適に楽しめますね♪
旅行先でオムツを捨てる時ってどうすればいいの?
おむつってうんちやおしっこがついているので臭いもあるし、かさばるしできればすぐに捨てたいですよね。
でも、エチケット上通常のごみ箱に入れずらいですね。
捨ててもいい主な場所としては
サービスエリアやショッピングセンターやお店などのおむつ専用のごみ箱
ホテルや旅館
ひとつづつ見ていきましょう。
サービスエリアやショッピングセンター
最近は、子育て世代に優しくなりつつある傾向もあってなのか、出先で赤ちゃん用のおむつ専用のごみ箱をよく見かけます。
あとは、赤ちゃんのオムツを替える場所などにもおむつを捨てられるごみ箱が置いてあることが多いです。
そういった場所では、捨てていって大丈夫ですね。
臭い対策もされていることも多いので、袋にくるんで捨てさせてもらっちゃいましょう。
ホテルや旅館
おむつ専用のごみ箱はなくても、大半はホテルや旅館は捨てても大丈夫ですよと言われます。
温泉の脱衣所にもおむつ専用のごみ箱が置いてあるところもあります。
不安な場合は最初に受付で聞いておくのもいいですね!
専用の袋に入れて『おむつが入っています』などとメモ書きすればお掃除してくださる方も気持ちがいいですね。
荷物もかさばるので、おむつは旅行先では捨てられるところでは捨てていきましょう。
おむつを捨てる時はどういう袋に入れるの?
ビニール袋でも悪くはないのですが、やはり匂いが気になる所ですね。
そこで、こういった臭わない袋も準備しておくといいと思います。
エチケットとしてもこれならよさそうですよね。
ちなみにこの袋は、臭いが全然しないとレビューでも大好評です。
自宅でも使用している方も多いようです。
おむつ専用のごみ箱が置かれている場所
・サービスエリア
・おむつ替えができるトイレ
・おむつ専用のごみ箱があるところ
ホテルや旅館
捨てられるところがわからない場合は聞いてみるのもいいですね!
快適な旅行を楽しみましょうね♪
-
-
旅行先でおむつが足りない時の対策はどうする?
まだオムツがとれていないお子さんとの楽しい旅行。 気づけば旅行先でオムツが足りないという経験はありますでしょうか? 私もそういった経験がありました。 楽しい旅行でのちょっと ...
続きを見る